渡部紗良
作陽大学モスクワ音楽院特別演奏コース修了。
モスクワ音楽院の教授陣より、演奏法、伴奏法、室内楽を学ぶ。
卒業後、愛媛県新人演奏会に出演。
えひめオペラ管弦楽団とソリストとして共演。
ヤマハ音楽教室システム講師として幼児科コースを5年間担当。
ソロコンサート、ブライダル、イベント、伴奏者として幅広く活動する現役プレイヤー。
ピアノをアンドレイ・ピサレフ、ウラジーミル・オフ チ二コフ、アレクセイ・カマロフ、ユーリ・スレサレフ各氏に師事。
指導歴15年。
自身が担当するピアノコースは常に満席で空き待ちが多数。
リトミックコースもすぐに満席になる人気コース。

とべ音楽教室の歴史とリトミックとピアノへの想い
2012年に地元に音楽を広げたい・地域に貢献したいという思いで「TOBE音楽教室」を開校。
2021年6月に2つ目の「 古川教室」開校。
2023年2月に3つ目の「古川西教室」を開校予定。
2児の母として、こどものもつ無限の可能性を改めて知る。
リトミックを勉強する中で、どの子も1人1人違った素晴らしい才能をもっていて、幼児期にその才能を輝かすのは、リトミックだと確信。
自身の演奏力を活かした、躍動感あふれる独自のリトミックコースを新開講。
「好奇心旺盛で、脳が1番よく育つ時期に、音楽がもつ素晴らしさを、子どもたちに伝えたい」
「リトミックを通じて、自分で考えて行動できる、自分の想いを表現できる子どもたちをたくさん育てたい」
「子育てに奮闘するママ達に、外に出てお子様とリフレッシュできるような楽しい時間を作ってあげたい」
その想いで、レッスンを行っています。
子どもたちが輝けるよう、全力でサポート、レッスンいたします!
1人でも多くの子どもたちに音楽の素晴らしさ、ピアノが弾ける素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
大内晴香
くらしき作陽大学モスクワ音楽院特別演奏コース修了。
卒業後ロシアへ留学。
チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科にてディプロマを取得。
アレクサンドル・ヴェルシーニンに師事。
♪先生からのコメント
一人一人に合わせた指導を心がけています。
レッスンを通して一緒に音楽を楽しみましょう!

中田真代
3歳からのヤマハ音楽教室でピアノを習う。
くらしき作陽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。
卒業後、カワイ音楽教室で6年間ピアノ講師を務める。
1歳コース、2歳コース、幼児ピアノ、大人のピアノ、幼稚園で年少、年中、年長のリトミックの指導経験をもつ。
コーラス伴奏を3年間経験。
現在2児の母。

橋本理子
くらしき作陽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。
これまでにピアノを日野理恵、土居里江、松本和将、室内楽を竹内京子、各氏に師事。
’16愛媛県新人演奏会出演。第30回長野県高原芸術祭ルミエールピアノコンサート、’19兵庫県相生市なぎさコンサートに出演するほか、さまざまなコンサートに出演。
現在はピアノ講師をする傍ら、室内楽、ソロ演奏活動など、県内外で積極的に演奏活動を行っている。
